本校の校舎及びグランド周辺には芝生、樹木が植えられ、屋外トイレや東屋遊具等が設置され良好な教育環境となっている。学校の施設は、町の給食センターが併設されていたり、玄関を入るとアトリウムのある『なかよし広場』の明るい空間がすぐに目の前にとび込んでくる。また、二階、三階には多目的スペースが用意されていて空間的なゆとりを生んでいる。教育に関する関心は高くPTA活動も活発であり、伝統的な活動を受け継いでいる。豊かな自然環境、100年以上の歴史をもとに、本校の教育目標である『たくましく心豊かな斜里小の子ども』を育てるために、教育環境を生かす特色ある教育活動の充実に向けて取り組みを進めている。
人権尊重の教育を基盤として、子どもの心身の調和のとれた発達を目指し、心身ともに健康で個性豊かな児童の育成を期する。
心身の成長を大切にし、生命の尊さを知るたくましい子どもを育てる。
自ら学ぶ意欲と社会の変化に対応する能力を持った子どもを育てる。
豊かな情操と明るい素直な心を持ち、お互いのことを思いやれる子どもを育てる。